ゼロ・グラビティ



(C)2013 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC.



いきなり中学生の英単語集のようで恐縮だが、邦題の「ゼロ・グラビティ」とは「無重力」という意味。一方、本作のそもそもの原題は”Gravity”だ。つまり「重力」。本作を観るにあたってはその両方を把握しておくと、タイトルに込められた意味合いがギュンと重力のごとく身を貫き、この映画を存分に楽しめることになるだろう。

映画の舞台は、地球からそう離れていない宇宙。3D効果も相俟って無重力をフワフワと漂う我々は、カメラが少しずつ少しずつ旋回することで、やがて宇宙空間で作業中のサンドラ・ブロックとジョージ・クルーニーの姿を確認できる位置にまで到達する。サンドラは黙々と作業中。それに対してジョージはジェット噴射で自由自在に無重力空間を移動しながら、これが最後になるであろうミッションをリラックスして楽しんでいる。と、ここで我々はハッとする。序盤、もう随分とカメラが回っているのに、全く切れ目無くワンカットで撮られていることに驚かされるのだ。いったいぜんたいどんな魔法を使っているというのだ。

この映画の撮影監督を務めたのはエマニュエル・ルベツキ。過去に『ツリー・オブ・ライフ』や『トゥモロー・ワールド』などでアカデミー賞の撮影部門でノミネートを受けてきた逸材だ。新作を発表するごとにその手腕はどんどん神がかっていくばかりだが、今回は別格の域。彼自身がいったいどんな態勢で被写体に寄り添い、これら観たこともない映像を刻んでいったのか、もはや想像すら及ばない。

そんなことを考えながら観ていると、突然、宇宙空間で作業中の彼らの元へ、ヒューストンからの緊急連絡(この管制室の声を担当するのが『アポロ13』にも出演したエド・ハリスだ)が飛び込んでくる。

「いち早く、脱出せよ!」

ロシアが破壊した自国の人工衛星の残骸が地球の軌道を漂い、もうしばらくするとこの地点に大量に流れ込んでくるというのだ!細かい破片と化したそれらの弾丸のような凶器は、やがて隕石群のように容赦なく襲いかかってくる。そしてサンドラと宇宙ステーションとを繋いでいた命綱は無情にも切断され、彼女は宇宙空間の真っ只中へ。同時ミッション中のジョージ・クルーニーの安否は?そしてステーションに滞在中の仲間たちは?そんな心配もよそに、どんどんと遠のいていく彼女。酸素もみるみるうちに減少していく。果たしてサンドラはこの後、無事に生還できるのだろうか!?

上映時間はほぼ90分。リアルタイムにも等しい時間の流れの中、我々はサンドラ・ブロックの宇宙空間サバイバルに身を委ねる。もうダメだ、もう無理だ。そう口をついてこぼれる弱音を粉砕するかのように、この映画には思いがけない展開が待っている。最後の一分、一秒まで諦めさえしなければ、何かが起こりえるかもしれない。それは何も宇宙空間に限らず、私たちが生きる現実世界だって同じことだ。

今やインターネットで世界中が繋がり、我々は秒速での判断が求められるようになってきている。そんな中で無重力空間に放り出されたかのように心身虚脱して「ああもうだめだ」と感じる時もあるだろう。だがそんな時にこそこの映画を観てほしい。サンドラ・ブロックの魂に寄り添い、エマニュエル・ルベツキが映し出す映像に身を委ねてほしい。この冒険を追体験することできっと、自らの呼吸や鼓動を意識し、身体に伸し掛かってくる地球上の重力をグッと受け止め、その果てに、自らが今この地上に立つことの意味さえもしっかりと噛み締めることが出来るはずだ。

そして、最後に私たちは監督のアルフォンソ・キュアロンに思いを馳せよう。『トゥモロー・ワールド』から7年、本当に長かった。これほど新作が期待された監督は他にいないのではないか。もともとアンジェリーナ・ジョリーが主演に決まり、製作スタジオが変更となり、共演に決まっていたロバート・ダウニー・Jr.が離脱を表明し、誰もがこの映画は途中で制作中止になるのではないかと気を揉んだ。ところが違った。最後の一分一秒まで諦めなかったのは劇中のサンドラ・ブロックだけでなく、キュアロンもまた同じだったのだ。そしてピンチを最大のチャンスに変え、こんなにも壮大かつ等身大のSFサバイバルを我々のもとに届けてくれた。これぞ最高のクリスマス・プレゼント。皆、心して生き抜いてほしい。そして無事に帰還せよ!

<CREDIT>

■出演者:サンドラ・ブロック、ジョージ・クルーニー
■監督: アルフォンソ・キュアロン
■配給:ワーナー・ブラザース映画

2013年12月13日(金)全国ロードショー
公式ホームページ http://wwws.warnerbros.co.jp/gravity/

(C)2013 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC.

【ライター】牛津厚信

.

カテゴリー: アメリカ | サスペンス | 国別 | 映画レビュー | SF・ファンタジー

2013年12月10日 by p-movie.com

ハリー・ポッターと炎のゴブレット

シリーズ4作目 ★★★★☆
[05/米]2h37 11月26日より丸の内ピカデリー1ほか全国松竹・東急系にてロードショー

[製作]デイビッド・ヘイマン
[原作]J・K・ローリング
[監督]マイク・ニューウェル
[脚本]スティーブ・クローブス
[出演]ダニエル・ラドクリフ、エマ・ワトソン、ルパート・グリント、レイフ・ファインズ
[配給]ワーナー・ブラザース
[宣伝]レオ・エンタープライズ

[HARRY POTTER AND THE GOBLET OF FIRE:全米公開2005年11月18日]
シリーズ4作目は、初のイギリス監督、「フォー・ウエディング」「モナリザ・スマイル」のマイク・ニューウェルが担当。全米では初のPG-13指定になっている。

新学期初日、ダンブルドア校長の重大発表に、ホグワーツ全体が大きく揺れた!100年ぶりの復活宣言!もはや伝説となった「三大魔法学校対校試合」が今年ここホグワーツで復活を遂げるというのだ!世界の三大魔法学校の生徒が一堂に集まり、1年をかけて魔法の力を競い合う交流戦。今まで中断されていた理由は”夥しい数の死者”という、まさに命がけの競技会!参加資格は17歳以上。立候補した生徒のなかから”炎のゴブレット”が各校の代表選手を選び出す。ところが、3校の代表選手選出後に、4人目の名前が告げられたのだ。ハリー・ポッター!資格もなく、立候補もしていないハリーがなぜ?代表選手に課せられる課題は三つ。試されるのは、はじめに勇気、次に知恵、そして最後に、危険を乗り越える力。死力を尽くして戦うハリー。しかし、本当の戦いはゴールの向こうに待っていた!

今回のメインは、「三大魔法学校対校試合」。それに、ヴォルデモート卿の遂に復活。ラブストーリーは、殆んどオマケ。今回は、新たな序章の始まりである。「スター・ウォーズ」のように、どんどんとこのシリーズも暗くなっていくのだろうか?

オフィシャルサイト:http://www.gobletoffire.jp/

.

カテゴリー: アドベンチャー | アメリカ | 映画レビュー | SF・ファンタジー

2005年11月28日 by p-movie.com

この胸いっぱいの愛を

未来からの黄泉がえり ★★★☆☆
[05/日]2h04 10月8日より全国東宝系にてロードショー

[製作]平野隆
[原作]梶尾真治「クロノス・ジョウンターの伝説」(朝日ソノラマ刊)
[監督]塩田明彦
[脚本]鈴木謙一、渡辺千穂、塩田明彦
[出演]伊藤英明、ミムラ、勝地涼、宮藤官九郎、富岡涼、臼田あさ美
   吉行和子、愛川欽也、古手川祐子、中村勘三郎、倍賞千恵子
[配給]東宝株式会社
[宣伝]東宝(株)宣伝部

塩田明彦監督の「黄泉がえり」スタッフが再結集し、もうひとつの優しい奇跡の物語を再び贈る。出演は、「海猿」の伊藤英明、「着信アリ2」のミムラ、「亡国のイージス」の勝地涼、「世界の中心で、愛をさけぶ」の宮藤官九郎。

鈴谷比呂志は、かつて祖母に預けられ1年間を過ごした思い出の町、北九州・門司へ出張する。懐かしさのあまり当時過ごした旅館を訪れた彼は、一人の少年と出くわす。それは当時ヒロと呼ばれていた20年前の自分自身だった。鈴谷は20年前の門司にタイムスリップしたのだ。その周辺には鈴谷と同様に現代からタイムスリップした人達がいた。彼らは自分が戻りたい時間に戻されていたのだった…。実は鈴谷は、想いを寄せていた年上の女性・青木和美が、難病の手術を受けずに死んでいった過去を持っていた。しかし彼女は今は自分の前で生きている…。このままでは鈴谷は再び、ヒロは“和美の死”という悲しみに直面してしまう…。

今年は、タイムスリップ作品が多いけど、これはもどき作品。「タイムコップ」という作品で、同じ人物は一緒になるとどちらも存在出来ないというオチだったが、これがそうだとこの作品は成立しないと思ったら、意外なオチだった。未来からの旅人たちが繰り広げる「黄泉がえり」って、「いま、会いにゆきます」だよね?

オフィシャルサイト:http://www.kono-ai.com/

.

カテゴリー: ドラマ | 恋愛 | 日本 | 映画レビュー | SF・ファンタジー

2005年10月10日 by p-movie.com

シン・シティ

この街では、愛さえも闘い ★★★★☆
[05/米]2h04 10月1日より丸の内ルーブルほか松竹・東急系にて全国ロードショー

[製作]エリザベス・アベラン、ロバート・ロドリゲス、フランク・ミラー
[原作]フランク・ミラー
[監督]ロバート・ロドリゲス、フランク・ミラー
[脚本]ロバート・ロドリゲス、フランク・ミラー
[出演]ブルース・ウィリス、ミッキー・ローク、クライヴ・オーウェン、ジェシカ・アルバ、ベニチオ・デル・トロ、イライジャ・ウッド、
   ジョシュ・ハートネット、ブリタニー・マーフィ
[配給]ギャガ・コミュニケーションズ
[宣伝]ギャガ・コミュニケーションズ

[Sin City:公開2005年4月1日]
原作のフランク・ミラーが、ロバート・ロドリゲスと共同で製作・脚本・監督したコミックの映画化。豪華キャストが揃い、「ホステージ」のブルース・ウィリス、「ドミノ」のミッキー・ローク、「キング・アーサー」のクライヴ・オーウェン、「ファンタスティック・フォー」のジェシカ・アルバ、「ハンテッド」のベニチオ・デル・トロ、「エターナル・サンシャイン」のイライジャ・ウッド、「ホワイト・ライズ」のジョシュ・ハートネット、「アップタウン・ガールズ」のブリタニー・マーフィ、「ワイルド・スピード×2」のデヴォン青木。

高層ビル群が光り輝く巨大な街の裏通り。そこには犯罪に満ちた深い闇が広がっていた。憎しみと裏切りが支配する街“シン・シティ”で、己のルールに従って生きる 3人の男たちは、忘れたはずの愛に出会う。闇の権力に脅かされる女たちを守るため、彼らは命を懸けた闘いに挑む―。

「パルプ・フィクション」のように3本立てで、シン・シティの中で繰り広げられる出来事を描く。主役は、ブルース・ウィリス、ミッキー・ローク、クライヴ・オーウェン。オープニングとクロージングにジョシュ・ハートネットが登場し、ブルース・ウィリスは前後編に分かれていて、ラストはブルース・ウィリスが締め括る。映像はモノクロだが、ある部分的だけカラーになるという「ランブル・フィッシュ」を思い出す。これは、バイオレンス描写が多く、血を見せないようにするためで成人指定を避ける為だと思う。二刀流の何でも斬ってしまうデヴォン青木の役は、栗山千明にやって欲しかった。早くもシリーズ化が決定している。

オフィシャルサイト:http://www.sincity.jp/

.

カテゴリー: アクション | アメリカ | 映画レビュー | SF・ファンタジー

2005年10月3日 by p-movie.com

チャーリーとチョコレート工場

さぁ、世界一オカシな工場見学へ! ★★★★★
[05/米]1h55 9月10日より丸の内ピカデリー2ほか全国松竹・東急系にてロードショー

[製作]リチャード・D・ザナック、ブラッド・グレイ
[監督]ティム・バートン
[脚本]ジョン・オーガスト
[出演]ジョニー・デップ、フレディー・ハイモア、ヘレナ・ボナム=カーター
[配給]ワーナー・ブラザース映画
[宣伝]レオ・エンタープライズ

[CHARLIE AND THE CHOCOLATE FACTORY]
世界でも有名な児童文学を、「ビッグ・フィッシュ」のティム・バートンが映画化。「シザーハンズ」「スリーピー・ホロウ」でも組んでいるジョニ-・デップに、「ネバーランド」のフレディー・ハイモアが又もや共演。

世界でもっとも有名で、世界でもっとも謎めいている、それがウィリー・ウォンカのチョコレート工場。この15年間、工場に入った者もいなければ、出てきた者もいないのだ。それでも毎日大量に出荷され、世界中で飛ぶように売れているウォンカ・チョコ。この工場を見学できるゴールドチケットを、チョコレートの中に入れるプレゼントを実施。そして幸運な5組の子供と同伴者による、オカシな工場見学が始まった。

原作の並外れたイマジネーションが、ティム・バートンの不思議な映像世界で爆発 !!カラフルなお菓子の森に、チョコレートの川は、CGを使わずにセットを使用。本物のリス100匹を半年掛けて調教したクルミ割りや、1人何十役で登場する従業員のミュージカルシーンとミラクル・ワールドは、大人でも楽しい。ジャンルは、ブラック・コメディーだけど、ラストはほろりと泣けます。

オフィシャルサイト:http://www.charlie-chocolate.jp/