たそがれ清兵衛

山田洋次監督初の時代劇 ★★★★☆
[02/日]1h56 11月2日から22日まで丸の内ピカデリー1、23日から丸の内プラゼールほかにて全国公開

[製作]中川滋弘、深澤宏、山本一郎
[原作]藤沢周平(新潮文庫刊)
[監督]山田洋次
[脚本]山田洋次、朝間義隆
[出演]真田広之 宮沢りえ 小林稔侍 大杉 漣 吹越 満 田中 泯 岸恵子 丹波哲郎
[配給]松竹株式会社
[宣伝]ピー・ウイング

「男はつらいよ」や「学校」シリーズの巨匠、山田洋次監督が77本目にして初の本格時代劇に挑戦。原作は文庫本の総発行部数が2300万部を超え、今もなお圧倒的な人気を誇る時代小説の藤沢周平。出演は、次回作「ラスト・サムライ」でトム・クルーズとの共演の真田広之、香港映画「遊園驚夢・華の愛」でモスクワ国際映画祭の最優秀女優賞に輝いた宮沢りえ、寅さんのマドンナや「かあちゃん」の岸恵子、「学校III・IV」の小林稔侍、「SFサムライフィクション」の吹越 満、「DRIVE」の大杉 漣、日本映画界の重鎮・丹波哲郎、さらには世界的な舞踊家である田中泯が、息を呑む迫力ある演技を披露し銀幕デビュー。

幕末の庄内、生活の苦しい平侍の井口清兵衛は、同僚の付き合いなどを一切断って帰り、毎日家事と内職に励んでいる。妻を労咳で亡くし、二人の娘と病気の母親と暮らしている為だったのだが、同僚達はそんな清兵衛をからかって、陰で「たそがれ清兵衛」などと呼んでいた。そんな清兵衛が、友人の妹・朋江の婿で酒乱で横暴過ぎる豊太郎と、剣が苦手な友人の代わりに決闘をして勝った事が広まってしまう。この事がきっかけで、清兵衛は藩主の反対派役を討てという、家族に背を向けた生死を賭けての果し合いをしなくては、いけなくなってしまう。

間もなく侍の時代が終わろうとしている幕末。前半は清兵衛の貧しい生活話と、暴力夫に悩まれる幼なじみとのメロドラマだが、後半は武家政治に巻き込まれた清兵衛の不条理を描いたドラマ。クライマックスの果し合いは鳥肌が立つほどの迫力。この作品も東京国際映画祭で上映しても良かったかも(クロージングが、同じ松竹の「壬生義士伝」になったので外したんだと思うが)。秋に、お勧めの1本です。

オフィシャルサイト: http://www.shochiku.co.jp/seibei/


カテゴリー: 日本 | 映画レビュー

2002年11月4日 by p-movie.com